ステンレスチェーンのパイオニアであり、
スペシャリストとして
製鎖業の全国シェア70%を誇る姫路市で、1950年に機械加工を手掛ける「水本工作所」として創業。1970年代には、長年培った製鎖機械のノウハウとオリジナルの生産設備を駆使し、当時主流だった鉄製ではなくステンレスチェーンの製造販売をスタート。現在では金具の製品開発も行い、5000アイテム以上を有するリーディングカンパニーとして、様々なシーンや現場に高品質のステンレスチェーンや連結金具などを提供しています。全体の95%を占めるステンレス製品をはじめ、銅、真鍮、アルミ、チタンなどあらゆる素材を取り扱い、それらに求められる耐久性と安全性を、高精度の技術で実現しています。

信頼と実績に裏打ちされた
ハイクオリティの証、MMブランド
お客様に対してのシーズ志向とニーズ志向の両面で開発する、ステンレスチェーンと金具のパイオニアブランド「MM」。鉄に比べて高難度の技術を必要とするステンレス素材と真剣に向き合い、加工技術と製品開発、徹底した品質管理を追求し続けてきたことで、ハイクオリティな製品を生み出してきました。そうした高精度・高品質・高耐久を提供し続けているMMブランドが業界シェア率80%を占めていることこそ、お客様からの信頼と積み重ねてきた実績の証と言えます。これからも安心と安全はもちろん、お客様を第一に考え、「MMならなんとかしてくれる」をモットーにした製鎖業界のトップブランドであり続けます。

様々なシーンでの安心と安全をつくる、
徹底した品質保証
製造に使用する原材料や試作品、完成品は、品質管理室において徹底した分析や試験を実施しています。蛍光X線分析器による成分分析や顕微鏡での金属組織観察、引張試験機や硬度計での強度検査、出荷時における全数検査や機能検査によって、高品質な製品を安定供給できるように取り組んでいます。
また、材料証明や承認図、含有物調査、検査成績書などの、品質を保証する各種資料や証明書の提出にも対応しており、どのような細かなお問い合わせにも責任をもって直接お答えしております。


水本機械製作所の4つの強みOur Four Strengths

定番素材から
ハイグレード素材までを幅広く取扱い素材力
取扱っている素材の約95%がステンレス鋼。オーステナイト系のSUS304・316・316L・310Sをはじめ、過酷な腐食環境や高温環境で使用される二相系ステンレスや耐熱鋼、ニッケル基合金なども取扱っています。また、ステンレス以外の銅、真鍮、アルミ、チタンなどの製品も幅広く展開しています。

高難度素材でも自在に操る
金属加工のプロ技術技術力
鉄に比べて高難度の加工技術(曲げ・溶接・研磨)を必要とするステンレス素材で、高精度・高品質な製品を月産平均で50トン以上製造しています。また、製鎖機メーカーとしてのバックボーンを生かし、160台以上ある生産設備はすべて自社製造。金属加工のプロフェッショナルたちがあらゆるニーズにお応えしています。

お客様のニーズに応える
美しさ、強さ、幅広さ製品力
いかに過酷な環境であっても、求められる以上の性能を確実に発揮する製品を提供しています。表面仕上げや溶接部分の美しさだけでなく、徹底した品質管理のもと、厳しい検査をクリアした高品質な製品を送り出しています。さらに5000以上のアイテム数があるため、幅広い商品選定が可能です。

どのようなオーダーにも
対応できる頼られる存在対応力
「ステンレスのことなら水本に任せればなんとかしてくれる」との定評をいただくほど、お客様のニーズには柔軟にお応えしています。各種チェーンのカット物や特注品、客先支給品とのアッセンブリー加工などにも対応。自社物流センターに豊富な在庫が常時保管されているので、当日または翌日出荷をいたします。
カスタマイズ・セミオーダーの
流れFlow
お客様の「こういうサイズの製品が欲しい」「これとこれを組み合わせてほしい」といったカスタマイズや
セミオーダーにも柔軟にお応えしています。カタログにないものでもお気軽にお問合せください。
お問合せ
どのようなご要望でもお気軽にご連絡をください
お打合せ
ヒアリングとご提案を重ねてご要望をお伺いします
図面作成
素材や寸法などを図面に起こしてご確認いただきます
お見積り
ヒアリング内容を加味してお見積書を作成いたします
試作品
実際に形にして重さや強度などをご確認いただきます
製造
問題がなければ製造に入ります。小ロットでもご対応します
出荷
完成次第、発送いたします
様々な現場で活躍するMM製品Responding
MMブランドの製品は皆さまの日常生活から過酷な作業現場まで幅広くご活用いただいています。
お客様の自由な発想でお役立てください。

建築・土木
足場やパイプ、水中ポンプなどの吊り下げ、落下防止の安全対策など

工業・産業
コンベアや設備の固定、倉庫内クレーン、カーテンウエイトなど

漁業・船舶
漁網などの漁具、係留やアンカー、防舷などの船具など

日常生活
歩道の柵や公園の遊具、住宅屋内外、盗難防止、耐震対策など